アメリカから一時帰国した際のお土産にピッタリ!持って帰ると現地の友人に喜ばれそうな日本の100均アイテム5選!
手ぬぐい
100均ショップでは様々な柄の手ぬぐいが販売されていて人気です。特にお寿司柄などの和柄は外国人受け良し!ハンドメイド好きの間では、100均手ぬぐいを使って小物や子供服などを作るのが流行しています。オリジナルの和雑貨を作ってみても良いですね。View this post on Instagram
小鍋
毎年冬の時期になると登場する小鍋。今は大きさもデザインも色々なものを購入することができます。冬の定番のお鍋料理は、やはり日本のオリジナルの鍋で作りたいですよね。コンパクトなサイズのものは一人鍋用にも最適です。値段は100円~400円まで、大きさなどによって価格が変わります。View this post on Instagram
キャラ消しゴム
外国人に人気のキャラ消しゴム。色々な種類があってどれもクオリティが高いので、たくさん集めたくなってしまいます。定番ですが、お寿司のキャラ消しゴムはお土産の鉄板アイテム。かさばらないので、たくさん買っていってお友達に配ると喜ばれそうですよね。
和食器
こちらはセリアで人気の和食器です。100円均一の商品とは思えないほどデザインも素敵で、インスタ映えすると注目を集めています。モノトーンでお洒落なので洋食のテーブルにもなじみます。小物入れなどにも使えそうでうね。View this post on Instagram
折り紙色々
100均一ショップでは、色々な種類の折り紙が販売されています。和柄や和紙の素材のものや折り方付きのものまで、折り紙初心者の現地の人にも喜んでもらえそうなものがたくさんあります。日本文化の紹介として最適な折紙。子供から大人まで楽しむことができますね。
日本で大人気の100円均一ショップ。どれもクオリティが高く100円とは思えないアイテムがそろっており、シーズンごとに新しいアイテムが登場してSNSをにぎわせています。帰国の際にはぜひお気に入りを見つけてくださいね。