アメリカの家具は高い!IKEAの他に安くてオシャレな家具店はないの?

アーバン・アウトフィッターズ・ホーム(Urban Outfitters Home)
View this post on Instagram
低価格でオシャレな家具や雑貨を探している方にとてもおすすめなのが、洋服のブランドとして有名なアーバン・アウトフィッターズです。店頭では家具が売られていることはあまりありませんが、オンラインサイトではベッド、ソファなどなど様々なオシャレ家具や雑貨が手の届く金額で販売されているんです。デザインはモダンでボヘミアン調でとても素敵です。
公式サイト:https://www.urbanoutfitters.com/home
アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)
View this post on Instagram
アメリカで一番安く買い物をするならアマゾンですよね!そんなアマゾンですからもちろん家具も安いです。アマゾンでは100ドル以下から高級家具まで多くの家具が取り揃えられています。発送も早く送料も無料であることも多いので、自分で家具を買いに行けない人にもアマゾンはとてもおすすめなんです!
公式サイト:https://www.amazon.com
コスト・プラス・ワールド・マーケット(Cost Plus World Market)
View this post on Instagram
次に紹介するのは、コスト・プラス・ワールド・マーケットです。こちらは店舗またオンライン同様に豊富な取り揃えのあるバラエティーショップで、アジアやリゾート感の強い家具や雑貨が販売されています。価格も安めで、セールの時期にはさらにお買い得になるのでぜひチェックしてもらいたいお店です!
公式サイト:https://www.worldmarket.com
クレイト・アンド・バレル(Crate&Barrel)
次に紹介するのは、クレイト・アンド・バレルです。こちらは高級デパートなどに店舗を構え、ラグジュアリー家具を用いたライフスタイルを提供しています。北米で100店舗以上展開し、ヤングプロフェッショナル層から絶大な人気を誇っています。IKEAと比べるとだいぶ値が張る印象ですが、セールなども行っているのでこまめに近所のお店でほしいものをチェックしてみると良いでしょう!
公式サイト:https://www.crateandbarrel.com/
ヘイニードル(Hayneedle)
View this post on Instagram
ヘイニードルはオンラインサイト、また携帯アプリもある家具店です。価格は他のサイトと比較しても一番安いのでは?と思う商品が非常に多く感じました。価格は安いですが発送が少し遅めなので、時間に余裕のある方にぜひチェックしてもらいたいお店です。家具をはじめとして生活雑貨など、かなり数多く取り揃えられていて、携帯アプリは使いやすいので個人的にとても気に入っているお店です。
公式サイト:https://www.hayneedle.com
ウェイフェア(Wayfair)
View this post on Instagram
オンラインの家具サイトとして、もっとも規模が大きいのはウェイフェアではないでしょうか?こちらのサイトは安いものから高いものまでとにかく数が豊富です。また、ちょっとした家具だけではなくアウトドアのものも多く取り揃えられています。デザインは物によりけりなので、自分で好みのものを探し出してみてください。
公式サイト:https://www.wayfair.com
ターゲット(Target)
View this post on Instagram
モダンで安価な家具を買うお店として、よくオンライン記事で取り上げられているのがターゲットです。ターゲットは安いだけではなく、意外とシンプルでオシャレな家具が売られているんです。店頭では品数が少ないのでオンラインでの購入がおすすめです。
公式サイト:https://www.target.com
エッツィー(Etsy)
ちょっと変わったデザインのものやオーダーメイドのものなど、ユニークな家具を探している人はハンドメイド用品が買えるEtsyを覗いてみましょう!世界中で販売されている手作り家具を買うことができます。
公式サイト:https://www.etsy.com
今回は、アメリカの家具店の中からIKEAに近い価格帯でオシャレな家具が買えるお店を7店紹介しました。もちろんIKEAも素敵ですが、IKEAに丁度いいものがない!と嘆いている方はぜひ今回紹介したお店をチェックしてみてください。素敵な家具でアメリカ生活をより素敵にしていきましょう!