知らずに帰国するのはもったいない!駐在員特権でアメリカ駐在中にしか加入できないオトクなアメリカの生命保険とは?

2月に入って、暖かい日が続くようになりましたね。この季節はアメリカでの駐在生活を終え日本に帰ることが決まり、徐々にその準備を進めているという方も多いのではないでしょうか?アメリカでしか手に入らないものがあれば、もれなく日本に持ち帰りたいですよね。そのうちの一つに、意外にも生命保険を挙げられる方が多いのをご存知でしょうか?アメリカの生命保険は日本の生命保険と同じように、いったん加入してしまえば国外にいても有効ですので、帰国後も保険を継続し、保険金や積立金を日本で受け取ることが出来るんです。逆に言えば、アメリカ駐在期間中にしか入れない期間限定の超オトク保険なのです。今回は、在米中に知っておいてほしい、知らずに帰ったらもったいないアメリカの生命保険の一例をまとめてみました。(本記事は、アメリカで生命保険や学資保険などを総合的に提案するinsurance 110の提供でお届けしています。)

 

アメスマバナー

★事例1:アメリカで保険を見直し、約40%も費用が安くなった!★

40歳の駐在員Aさん(男性・非喫煙・優良体)は5年前に日本でお子様が生まれました。Aさんが65歳を迎えるまでの間に万が一のことがあったことを考えて、3,000万円が受け取れるという日本の生命保険(定期型)に加入し、月々6,750円の保険料を支払っていました。アメリカの保険で同様のカバー範囲(65歳まで万が一の時$300,000)の保険に加入したところ、月々$39で加入できることが分かり、結果月々の費用を約40%も減らすことが出来ました。

★事例2:預貯金を効果的に老後資金に!★

今年50歳になる駐在妻Bさん(女性)は、日本にいるご両親の介護のため、やむなくアメリカを離れ日本に帰国することを決意しました。アメリカの貯金を銀行に残していっても Saving Accountの利率は約0.1~0.6%。日本の定期預金の利率はさらに低く、約0.01%~0.25%が現状です。せっかくのまとまったお金なのでもう少し増やしたい、と考えていました。そんな時にBさんが見つけたのはAnnuityの終身年金型保険と呼ばれるものです。これは、公的年金と同じように、生きている限り一生涯年金が受け取れるものです。50歳の今$50,000を預けると、65歳から毎年約$7000を受け取ることが出来、日本人女性の平均寿命である86歳まで受け取り続けるとすると、受け取り総額は$147,000になります。長生きをしても途切れない収入がある事は、何より安心と満足されました。また、年金として受け取らず、65歳時点で一括受取も可能です。(この場合の受取総額は$85,000です。) 上記の例は、カリフォルニア州での一例ですが、お住いの州・地域により、加入条件や加入できる保険会社が異なります。グリーンカードをお持ちでなくても、有効なビザステイタスがあれば加入できる保険商品も多くあります。せっかくのアメリカ駐在の機会に、保険の見直しを検討されてみてはいかがでしょう?上記の記事内容、もしくは保険全般に関してご相談のある方は、ぜひお気軽にmAmericaご相談フォームよりお問い合わせください。

 

アメスマバナー