フロリダ州マイアミの日本人駐在妻が知っておくべきお店5選

カリフォルニアやニューヨークと比べると、圧倒的に日本人が少ないフロリダ州。特にマイアミの方へ行くと、日本文化と接する機会がとても少なくなりますが、その分他州在住の人が羨むような異国情緒を満喫できるお店を見つけることができます。今回は、そんなマイアミで今後生活する予定のある駐在員の奥様に向け、ぜひ一度は足を延ばしておきたい素敵なお店を紹介したいと思います。

Romero Britto Gift Shop(ロメロ・ブリート・ギフトショップ)
ブラジル出身、現在マイアミ在住の芸術家ロメロ・ブリートのグッズが買えるお店がマイアミにあります。ポップでカラフルな色使いが人気の彼の作品は、国内外で絶大的な人気を誇ります。絵画は少しながら値段が高額ですが、オリジナルデザインの小物やアクセサリーは、比較的リーズナブルなお値段で購入できます。日本への一時帰国の際に、お土産として買っていかれても喜ばれるのではないでしょうか?
Books & Books(ブックス・アンド・ブックス)
アメリカの本屋は日本と違い、お茶を飲んだりソファーでリラックスしたりなど、自分の時間を楽しめるスペースがあるのが一般的です。本以外にも可愛らしい雑貨やおもちゃが販売されていたり、カフェが併設されていることも多いです。こちらはマイアミを拠点としたブックストアで、落ち着いた店内ではゆっくり本が読めるだけでなく、様々なイベントやセミナーが定期的に開催されています。
El Dorado Furniture(エル・ドラード・ファーニチャー)
こちらのお店は、サウスフロリダを中心に展開するインテリア及び家具ショップです。1967年にオープンして以来、ビジネスを拡大、現在ではマイアミエリアを中心に10店舗以上あります。フロリダらしいスタイリッシュでオシャレな家具やデコレーションがたくさん展示されているので、気に入ったものが見つかると思います。
Del Toro Shoes(デル・トロ・シューズ)
現在直営店がマイアミにしかない、人気シューズショップです。イタリア生まれのオーナーが2005年にオープンして以来、たくさんの人たちから愛されているお店です。イタリアでハンドメイドされる靴は品質もよく、上品なデザインが特徴です。靴以外にもジュエリーやサングラスなども取り扱っているので、一度行ってみる価値はあります。
Godiva Chocolatier(ゴディバ・ショコラティエ)
あの有名なゴディバチョコレートのお店が、マイアミの3つのモール内にあります。ゴディバチョコレートのお店は日本にもありますが、売っている商品が少し違い、値段も日本で買うより少し安いです。また、店内で飲めるショコリキサーの種類も日本と違うので、飲み比べをしてみるといいかもしれません。
今回は、駐在の奥様方が好みそうな素敵なお店を紹介してみました。マイアミはとても広いので、今回紹介したお店はごく一部で、魅力的なお店はまだまだ他にも沢山あります。マイアミ訪問の際には、ぜひ色々な場所を散策してみましょう!お気に入りショップが見つかるはずです。
