アメリカでワニ料理を食べたことありますか?低カロリーで高たんぱく、ワニ肉を使ったおすすめレシピ4選!

みなさんは、ワニ肉を使った料理を食べたことがありますか?海外では、主食として食べられている国もあるようですが、多くの日本人にとっては珍味の域を出ないのかもしれません。そこで今回は、ワニ肉を使ったおすすめのレシピを紹介したいと思います。

アメリカ人はワニ肉をよく食べるの?
いくらお肉好きのアメリカ人だからといって、どんな動物でも肉なら食べる!というわけではありません(笑)。しかし、ワニ肉を食べる人は多数派ではないものの、一定数いるのも事実です。フロリダやルイジアナなどワニの多い州では、観光客向けのレストランやケイジャン料理店などでワニ料理のメニューをよく目にします。
ただ、一般的なアメリカのスーパーやお店では、ワニ肉を見ることはほとんどないと思います。理由は、州によってワニのハンティングを禁止しているところがあるためです。なかなか手に入らない州でワニ肉を購入したいのであれば、ワニを飼育しているワニ園、もしくはエキゾチック・ミート専門店に相談してみると良いでしょう。最近ではインターネットで販売しているところもあります。
ワニ肉の栄養価は意外に高い!普段の食卓にもいかが?
意外にも意外、結構栄養価が高いことで知られています!比較的低カロリーながら、高タンパクで、ビタミンB12、ナイアシン、カリウムなどが多く含まれていると言われています。普段の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか?下記に、自宅でも簡単に作れるワニ肉のレシピをご紹介します。
① カリカリ感のあるワニ肉のディープフライ
アメリカで食べられているワニ肉のレシピとして一番多いのが、揚げ物にすることです。揚げることでワニ肉の匂いや食感を和らげてくれるそうです。
材料:ワニ肉、小麦粉、コーンスターチ少々、バターミルク、油、塩・胡椒少々
*サイドに好みでディッピングソースとしてランチドレッシング、ホットチリソース、スライスレモンなどを加えてもOK
調理法:一口サイズに切ったワニ肉を上記の材料と一緒に混ぜて、揚げる
参考リンク(英語):http://www.foodnetwork.com/recipes/paula-deen/fried-gator-recipe-1917335
② 冷蔵庫の材料で作れるワニ肉(尻尾)入りスープ
家にある材料で作れる料理として、スープも作れます。
材料:ワニ肉(尻尾の部分)、水、油、玉ねぎ、ガーリック、ビーフブイヨン、塩と胡椒、スパイスを好みに合わせて少々
調理法:玉ねぎとガーリックをみじん切りにして、小さく切ったワニ肉と一緒にお湯の中へ入れて数分待つ。沸騰してきたら、ビーフブイヨンと好みに合わせて塩と胡椒、スパイスを加える
*好みでにんじんやじゃがいもなどを入れてもOK
参考リンク(英語):https://cookpad.com/us/recipes/473499-alligator-soup
③ ワニ肉(尻尾)で作るキューバン料理Picadillo
キューバン料理の定番と言われているPicadillo(ピカディージョ)。本来なら牛肉のひき肉が使われますが、ワニ肉の尻尾の部分での代用可能。
材料:ワニ肉(尻尾の部分)のミンチ、オリーブオイル、ガーリック、玉ねぎ、トマトソース、チキンブイヨン、レーズン、グリーンオリーブ、レッドワインビネガー、白飯、好みのスパイス(手に入るのであれば、色々なスパイスがすべて入って便利なBadia Complete Seasoningがおすすめ)
調理法:Picadilloの作り方と同じで、玉ねぎ、ガーリックをみじん切りにし、オリーブオイル、チキンブイヨンとトマトソースを入れた鍋に入れる。火が通ってきたところで、ワニ肉のミンチを入れ、後はレーズン、グリーンオリーブ、レッドワインビネガー、スパイスを好みに合わせて入れる。出来上がったら、白ご飯のサイドに盛り付ける *好みで赤ピーマンのスライスやローリエ、シナモン、塩や胡椒を入れてもOK
参考リンク(英語):https://www.thedailymeal.com/recipes/gator-tail-picadillo-recipe
④ フロリダ州が推薦!ワニ肉を使ったハンバーガー
フロリダ州がおすすめするワニ肉のレシピとして、ハンバーガーがあります。一般的な牛肉で作るハンバーガーと作り方は似ています。
材料:ワニ肉のひき肉、卵1個、オリーブオイル少々、玉ねぎ、塩・胡椒少々、赤・緑・黄色のピーマン各1個、バンズあるいはフランスパンなど
調理法:玉ねぎをみじん切りにしたら、ボウルの中にみじん切りにした玉ねぎ、ワニ肉のひき肉、卵、オリーブオイル、塩、胡椒を少々入れて混ぜる。混ぜ終わったらオーブン皿に形を丸く(パティにして)整え、オーブンが温まってきたら中に入れる。この間に、赤・緑・黄色のピーマンを好みに合わせて切っておく。10~15分程度で焼きあがったら、オーブンから出して飾りつけ
*ピーマンは生のままでサイドに飾ることも出来ますし、生の食感が苦手と言う人は、フライパンで炒めたり、オーブンに一緒に入れて焼いてもOK
参考リンク(英語):http://www.freshfromflorida.com/Recipes/Seafood/Alligator/Gator-Burgers-with-Sauteed-Florida-Peppers
今回は、ちょっとユニークなワニ肉レシピを紹介してみました。筆者はペスコベジタリアンなので、ワニ肉を食べることができませんが、実際に食べたことがある友人に聞いたら、食感は鶏肉で匂いは魚っぽいと言っていました!興味のある方は、ぜひ今度ワニ肉を使った料理を作ってみてはいかがでしょうか?
