ハワイでパンケーキ食べたい!アメリカの超老舗のTHE ORIGINAL PANCAKE HOUSEにチャレンジしてみました!
アラモアナショッピングセンターの裏手、カピオラニ通りの牛角の隣にお店はあります!
アラモアナショッピングセンターのすぐ裏、カピオラニ通り沿いに店があるのですが、通りにお店が面していないため正直すぐにわからないかもしれません。ただ上に大きく看板は出ていますので、ずんずん看板のビルを突き進んでいきましょう。
中に入ると、このような渋めな喫茶店のような入り口がすぐに見つかります!見た目はかなりレトロな感じで、日本でいう昭和の香りがする喫茶店と言った感じでしょうか。
店内はこんな感じです。外観と同様に、店内もレトロな雰囲気でいっぱいです。時間帯もお昼前ということもあって、みんなブランチを食べに来ている様子でした。
アメリカで知らない人はいない、THE ORIGINAL PANCAKE HOUSE
THE ORIGINAL PANCAKE HOUSEは1953年に創業しアメリカ全土に124店舗を展開中、アメリカ人なら誰もが知っている超老舗です。創業者がアメリカ国内で親しまれていたパンケーキレシピと海外諸国のレシピを研究し尽くし、作り上げたオリジナルレシピのパンケーキが食べられます。View this post on Instagram
ハワイでのメニューはこんな感じです。これらのレシピは各店舗で厳格に守られ、バターやソースなども同様に毎日お店で手作りしているそうです。日本語も載っているので、注文には困らないと思いますよ!
早速お目当のパンケーキ注文!ハワイっぽくパイナップルパンケーキにしました
ぱっと見た感じ3枚に見えますが、これ実は下にまだ隠れていて全部で5枚のパンケーキでした!バターがよーく染み込んだ、少し懐かしさを感じるパンケーキです。添加物をほとんど使っていないということなのですが、とても優しい味で結構あっさりもしています。5枚は無理でしょう〜と食べ進みましたが、結局3枚半は食べてしまいました・・・。アメリカではお持ち帰りが当たり前なので、残ったら包んでもらうよう頼みましょうね!
パンケーキ以外にも豊富なメニューが揃っています!
今回はポルトギースオムレツも一緒に注文しました!パンケーキでもボリュームに驚きましたが、オムレツでもやはり驚きのボリューム!ポテトはハッシュドとフレンチから選べたので、今回はハッシュドで。オムレツは野菜とポルトギースソーセージがたっぷりの具沢山で、大満足でした!
THE ORIGINAL PANCAKE HOUSEで歴史ある老舗のパンケーキを食べてみませんか?パンケーキだけでなく他の朝食も楽しめますので、毎日でも通いたくなっちゃうかも!?またこのTHE ORIGINAL PANCAKE HOUSEは日本でも東京と博多にお店がオープンしています!是非一度、ハワイで老舗のパンケーキを味わってみては?