ハワイのオリジナルスーパーマーケット「Foodland(フードランド)」潜入レポ!
						
https://mamerica.net/1984 最近は人気で観光名所の一つになっているのではないでしょうか。ハワイにある数あるスーパーマーケットの中で、ハワイオリジナルで人気のFoodland(フードランド)に今回は潜入してきました。 オアフ島ホノルル、アラモアナショッピングセンターでリニューアルオープンした新しい店舗をご紹介します!
かわいい!まるでディスプレイのような野菜たちが迎えてくれます
よく見てみてください。私たちに馴染み深い、チンゲン菜や白菜、大根なども売られているんですよ!
ハワイは島国ですので、ハワイの生産だけでは間に合わない野菜たちは主にカリフォルニアから入手し、販売されています。
さすがハワイです!トロピカルなフルーツもいつもそろっています!
今すぐトロピカルフルーツを食べたい!という方、カットフルーツの品揃えも素晴らしいです。
充実のドリンク類!Juce & More
以前こちらの記事でご紹介しました、KOMBUCHAは実はこのアラモアナのFoodlandのものです。
>>>アメリカで人気のコンブチャ(KOMBUCHA)!昆布茶と勘違いされがちな健康ドリンクの正体に迫ってみます!
https://mamerica.net/1740
すぐ後ろで店員さんが作っているフレッシュジュースがきれいに並んでいます!カラフルです。
裏にはコーヒースタンドもあります!ライオンコーヒーもありますよ!写真はありませんが、普通のソフトドリンクバーもあるので、コーラ・スプライトといったものも買えます。
充実のテイクアウトコーナー!まるでフードコートのよう!
ROTISSERIE & GRILLです。美味しそうなロティサリーチキンが店員さんの後ろで焼かれています。Yummy!!
PIZZA、SANDWICHES、DONUTSコーナーが並んでいます。ここのSANDWICHESはサブウェイと同じシステムで、自分でパンや中身をカスタムオーダーできるんです!
ドーナツの奥にあるのがこのBAKELYです。ここに売っているシナモンロールが美味しくて安いので、私は毎日のように買っています。
POKE, SUSHI & MUSUBIコーナーがあるのがハワイらしいところ!ここのスパムむすびにもいつもお世話になっています。
スープやその他のお惣菜もかなり豊富に揃っています!
驚き!スーパーの中にBarがあります
なんとここのFoodlandにはバーがあるんです!
潜入したのが朝だったためクローズでしたが、夜に寄るとお客さんでいっぱいなんですよ!ビールやワインが飲めます。今ハワイではクラフトビールが流行っているんです。ここでは数種類のクラフトビールが楽しめるようですね。パイナップルのACEのバーがかわいいですね!
さすがアラモアナ!充実のお土産類
ハワイのジャムや蜂蜜、コーヒーもお土産に喜ばれますよね。
ハワイの小物もこれだけ揃ってます!
人気のハワイアンキルトのキッチングッズですね!
お土産で人気のBURT’S BEEの品揃えもとっても良いですよ!
定番のマカデミアナッツやライオンコーヒーの粉もこれだけたくさんあります。
Sugarfina(シュガーフィナ)のコーナーがあるんです!
Sugarfina(シュガーフィナ)とは2012年にアメリカ・ロサンゼルスで設立された大人に向けたキャンディーのセレクトショップです。創業者の夫婦が世界中を回って見つけた、美味しくておしゃれでかわいいキャンディーをここアラモアナでも購入できます!
お気に入りの一つを探してみては!?
スーパーマーケットといえば、エコバック
日本人がお土産として大量に購入するエコバック!Foodlandのものはポキ丼やスパム握りをモチーフにしていてポップでかわいいですね。あとは一番下の布のも色々なシーンで使えそう!