ANAのラウンジは2種類あります
「ANA SUITE LOUNGE」
ファーストクラスのチケットを持っている人と、ANAマイレージクラブのダイヤモンドクラスを持っている人しか入れません。いつかは入ってみたいと思わせる特別感が漂います。
「ANA LOUNGE」
ビジネスクラスのチケットを持っている人と、ANAマイレージクラブのプラチナムクラスを持っている人、ANAスーパーフライヤーズカード、スターアライアンス系マイレージカードのGOLDを持っている人しか入れません。
タイプによって同伴者の方が入れたりするので、各社の規定をご確認ください。
今回筆者はスターアライアンス系マイレージカードのGOLDを持っている人の同伴として「SUITE LOUNGE」を利用しました。
ラウンジの楽しみ方1:豊富な軽食&ドリンクを堪能
キリン一番搾りが飲み放題!

コップをセットしてボタンを押すと生ビールが注がれるマシーンです。
ワインからリキュール類、ウィスキーや梅酒も揃ってます。

炭酸水などもありますので、ご自分でカクテルやハイボール、梅酒ソーダ割り等が作れますよ。
もちろんソフトドリンクもありますよ

豊富なジュース類、レストランにいるかのような錯覚に陥ります。

コーヒーメーカーもありました!
軽食人気は丼物メニューです

きつねそば/うどん、山菜そば/うどん、かき揚げそば/うどん、カレーそば/うどん、とんこつラーメン、ANAオリジナルチキンカレーがあります!どれも惹かれるメニューですね!

こちらのカウンターで直接オーダーを入れます。できると番号で呼んでくれます。
他にもいろいろありますよ!

おにぎりにおいなりさんに巻物のお寿司。おにぎりの中身は高菜と牛肉のしぐれでした。

いろんな種類のデニッシュたち。

サラダにサンドウィッチ、デザートたち。デザートは白玉団子とあんこがあり、じぶんでぜんざいのようなものを作れました!
日本酒を楽しめる日本酒バーがオープンすると長蛇の列が!

他の食べ物、飲み物とはちょっと離れた場所に素敵な雰囲気の日本酒バーがありました!

色々な種類の日本酒が飲めるようで、バーがオープンした時には長蛇の列ができておりました。

バーが開いてない時はこれらの日本酒を自分でサーブして飲むことができましたよ!これだけでも大満足ですね。
他にも便利な機能がいっぱい!
シャワーが浴びられる!

シャワールームがあるので、深夜便などの前にさっぱりしてからフライトに挑むというのも良いですよ!
新聞雑誌などが読めます

新聞や雑誌もたくさんの種類から選びたい放題!
フリーwifi
ラウンジにはフリーwifiが飛んでいるのですが、それを利用するとデジタル文書が提供されて読み放題!素敵な機能です。
ANAラウンジの魅力が伝わりましたでしょうか?色々な食事にチャレンジしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。ラウンジで食事をすませ、シャワーも浴びて、フライトでは寝るだけ、といった上級者の使い方がオススメです!みなさんも一度ご自分のマイレージを確認してみてください!ひょっとしたら、ラウンジを使えるのに見逃していただけかもしれませんよ。