ハワイで行きたい王道コーヒーショップ5選!海外初心者でも安心の人気カフェで、まったりとしたハワイアンタイムを満喫しよう!

アメシム」、「3か月以上アメリカに滞在される留学生や駐在の奥様必見、業界最安値$39.99で電話SNSし放題の携帯通信サービスを全米で展開するアメスマ」、「アメリカへの交換留学生限定!留学期間中ずーっと携帯代がタダになるキャンペーン実施中の日本人留学生グループ」の提供でお届けしています。)
Starbucks Coffee (スターバックス)
日本でもおなじみのスターバックスコーヒー。日本では1996年に第1号店を開店しましたが、アメリカでは1971年にシアトルで開業した歴史あるコーヒーショップ。もちろんハワイにも多く店舗があり、スターバックスがアメリカ人の生活の一部であることは間違いありません。ワイキキに5店舗、アラモアナに4店舗と、歩いていればスターバックスに出会えるでしょう。ハワイ限定のマグカップがお土産に最適!日本のスタバとはちょっと違う異国情緒溢れるスタバを楽しんてみてはいかがでしょうか?
The Coffee Bean & Tea Leaf (コーヒービーン&ティーリーフ)
コーヒービーンは実はスターバックスよりもその歴史は古く、1963年に1号店を開店したロサンゼルス発祥のコーヒーショップです。日本にも2014年に上陸しており、店舗を日本各地へ拡大中のようです。ハワイではワイキキ、アラモアナ、ともに3店舗あり多くの人で賑わっています。
Honolulu Coffee (ホノルル・コーヒー)
ホノルルコーヒーはダウンタウンの小さなキオスクからスタートし、今では日本に進出するほどハワイの顔になったコーヒーショップです。ワイキキのモアナサーフライダーの1階に入っている、あのコーヒーショップです。ワイキキでは、モアナサーフライダーの他にシェラトンに小さなキオスクが入っています。アラモアナショッピングセンターの3階のアウトサイドの店舗は、1階で行われているフラダンスショーの音楽を聴きながらコーヒーを楽しめるのでオススメです。ここも2012年に日本に進出しています。
Island Vintage Coffee(アイランド・ヴィンテージ・コーヒー)
ワイキキのロイヤルハワイアンセンターの2階にあるのが、このアイランド・ヴィンテージ・コーヒーです。日本からハワイへ到着したばかりの観光客を多く見かけるコーヒーショップです。ここはアサイーボウルも大人気で、ホテルの朝食の代わりにここでアサイーボウルを食べるという方も多いようです。詳しくは、「ハワイ在住者がオススメする、ハワイで絶対に食べたいアサイーボウルの名店5選!」をご参照ください。ロイヤルハワイアンセンターの店舗以外に、アラモアナショッピングセンターにも1店舗あります。ホノルルで誕生したこのコーヒーショップも、日本に進出済みです。
Kai Coffee Hawaii (カイ・コーヒー)
このカイ・コーヒーは新しいショップで、ホノルル・コーヒーの元生産責任者の方が新しく立ち上げたブランドです。現在はワイキキのハイアットリージェンシーとダウンタウンの2店舗の展開のようですが、今後店舗が増えていくかもしれませんね。人気急上昇中、要注目のコーヒーショップです! いかがでしたでしょうか。もちろんご紹介したショップ以外にもたくさんのコーヒーショップをハワイでは見かけると思います。ハワイはコナ・コーヒーで有名ですし、ぜひ色々なショップのコーヒーを試してみてください。日本に進出しているブランドも多いので、海外旅行初心者の方でも目にしたことがあるお店も多いはずです。その中でも、ぜひお気に入りを見つけて、コーヒー片手にまったりとしたハワイアンタイムを過ごしてください!