テキサスの巨人、テキサス・インスツルメンツってどんな会社!?

テキサスから世界へ!暮らしに溶け込む最先端技術を提供
テキサス・インスツルメンツは、世界最大規模の半導体企業です。1930年に設立され、現在では世界35カ国以上に営業拠点を展開しています。日本にも大きな拠点を構えており、東京の本社、全国に8カ所の営業所と3つの工場を持っています。総従業員数は、約30,000人(北米・中南米:約13,000人、アジア(日本を除く):約14,000人、日本:約1400人、ヨーロッパ:約2000人)と巨大組織となっています。主な取り扱い製品はアナログ(汎用アナログ/ロジック製品、電源IC製品、高性能アナログ製品など)、組み込みプロセッシング(マイコン製品、プロセッサ製品、コネクティビティ製品など)、その他(カスタムASIC製品、グラフ電卓、ロイヤリティなど)と幅広く、様々な業界のサプライヤーとして活躍しています。またテキサス・インスツルメンツは、ファブライト(巨額な設備投資が必要となる部門は、外部企業に委託する)とよばれるビジネススタイルを展開していることでも知られています。
将来性の高いアナログIC、TIの躍進は止まらない!
