アメリカの優良こどもミュージアム5選、展示だけでなく、おもいっきり遊べて職業体験もできてしまうおすすめスポットはココ!

Boston Children’s Museum(ボストン・チルドレンズ・ミュージアム)
ボストンにある空き家になった倉庫を改造して作られたチルドレンズ・ミュージアムです。絵画や工作、理科の実験のような体験ができる施設で、赤ちゃんや未就学児が楽しめるスペースやアクティビティもあります。遊具やクライミングウォールなども充実していて、体を思いっきり動かして遊ぶこともできます。
Please Touch Children’s Museum(プリーズ・タッチ・チルドレンズ・ミュージアム)
名前の通り、実際に見て触って楽しめるミュージアムです。フィラデルフィアにあるこのミュージアムは、子供用の車やバスや、お買い物ごっこができるスーパーマーケットで実際に遊ぶことができます。また不思議の国のアリスの世界が再現されているゾーンやメリーゴーランドなど、小さな子が1日たっぷり遊ぶことができます。パペットショーのイベントなども随時行われているので、予定を確認して訪れたい施設です。
Children’s Museum of Indianapolis(チルドレンズ・ミュージアム・オブ・インディアナポリス)
外観の大きな恐竜のオブジェが目立つこのミュージアムには、広大な敷地に5つのフロアがあります。それぞれのテーマに分かれた展示があり、1日で見て回れないほどです。1925年オープンした歴史があり、世界最大規模のこどもミュージアムと言われています。恐竜や化石の展示が充実していて学習にも役立ちますので、インディアナポリスまで足を運んでみてはいかがでしょうか?
Children’s Museum of Houston(チルドレンズ・ミュージアム・オブ・ヒューストン)
ペアレンツマガジンの「全米トップ10チルドレンズ・ミュージアム」で1位に輝いたこともある、人気のチルドレンズ・ミュージアム。このヒューストンにあるミュージアムは、職業体験ができるエリアではスーパーや動物病院、ピザ屋や銀行など様々な職業を体験することができます。また、3歳未満の子が思いっきり遊べるスペースや水遊びゾーンなどもあり、ベビーや未就学児でも楽しむことができます。
The Strong National Museum of Play(ザ・ストロング・ナショナル。ミュージアム・オブ・プレイ)
1982年、ニューヨークで設立されたミュージアムで、アメリカ文化の遊びの歴史について紹介している「遊びのミュージアム」です。ゼンマイ仕掛けやテディベアなどのクラッシックなおもちゃから、最新のおもちゃまで、様々なおもちゃの展示やアクティビティがあります。実際におもちゃで遊ぶことができるエリアやショッピングや郵便局の体験ができるゾーンなどもあり、様々な「遊び」を楽しむことができます。 子供だけでなく大人も楽しめそうなチルドレンズ・ミュージアムは、天候の良くない日のお出かけにも最適です。年間パスポートを持っていると入場に並ばなくてもよいなどの特典があるミュージアムもあり、定期的に訪れている人も多いようです。各地にたくさんのチルドレンズ・ミュージアムがあるので、小さな子供がいるご家庭の皆さんは、ぜひ一度訪れてみてくださいね!