健康志向の方におすすめのハワイ観光は、断然トレッキング!運動でデトックスした後は、美しい景色をバックにインスタ撮影しよう!
アメシム」、「3か月以上アメリカに滞在される留学生や駐在の奥様必見、業界最安値$39.99で電話SNSし放題の携帯通信サービスを全米で展開するアメスマ」の提供でお届けしています。)
Diamond Head Crater Trail (ダイヤモンドヘッド・クレーター・トレイル)
定番中の定番!ダイヤモンドヘッドのトレッキングです。朝早く起きてサンライズを狙っても良し、昼間に行っても、頂上から広がる景色は忘れられないものになるはず!ハワイ観光のおすすめ度、ナンバーワンかもしれません! コースの距離は約2kmで所要時間は往復約1時間ほど。頂上でぼーっと海を眺める時間も予定の中に組み込んでくださいね!
Lanikai Pillboxes Trail (ラニカイ・ピルボックス・トレイル)
最近人気急上昇中のハワイ観光と言えば、ピルボックスのトレッキングです。InstagramやFacebookといったSNSで写真が共有されているのをよく見かけます。同トレッキングルートは「ラニカイ・リッジ・トレイル」とも呼ばれていて、ラニカイビーチのすぐ裏の山を登るコースとなっています。 コースの距離は往復約2kmで所要時間は往復約1時間ほど。気軽にチャレンジできるので、素敵な写真を撮りに頂上にあるピルボックスを目指してみましょう。 参考記事:オアフ島にいながら最高の景色を楽しみたいあなたへ、絶景スポットのPillbox Trail(ピルボックス)の歩き方教えちゃいます!
Koko Head Crater Trail (ココヘッド・クレーター・トレイル)
ココヘッドのトレッキングもピルボックス同様、最近人気急上昇中のハワイ観光の一つです。斜面に敷かれたまっすぐのレールをひたすら登るコースで、感覚としては階段を上り続ける感じです。 コースの距離は往復約1.4kmで短めですが、ひたすら登るので往復は約1時間半と既述の2つよりは長めです。登り終わったときの達成感が最高のトレッキングコースです!水の持参を忘れずに!
Makapu’u Lighthouse Trail (マカプウ・ライトハウス・トレイル)
ハワイ観光の定番おすすめスポットとして有名なマカプウ灯台です。ここのコースはすべて舗装されており、今までの中で一番初級編かもしれません。ベビーカーを押してこのトレイルに挑戦しているご家族も見かけます。 所要時間は数十分ですので、気軽にチャレンジできますね!
Manoa Falls Trail (マノアフォールズ・トレイル)
今まで出たコースはすべて海を見渡せる高台へのトレッキングですが、こちらは山の中をハイクしゴールで滝を見る、そんなコースです。”ハワイと言えば海”というイメージから少し離れて、ジャングルのようなコースを歩きマイナスイオンを体中に感じてください。
マノアの滝はパワースポットとしても有名です。かなりのデトックスを期待できる人気のトレッキングコースなのでは?コースは往復約3km、所要時間は往復約1時間ほどです。
参考記事:オアフ島、マノアの滝へのトレッキング、デトックス効果抜群のマイナスイオンを浴びて、ハワイのパワーを肌で感じよう!
ハワイ・オアフ島でのトレッキングに興味を持っていただけたでしょうか?そんなに構えなくても、誰にでもチャレンジできるコースがほとんどです!自分の足をしっかりと使って、ハワイの絶景を達成感と共に手に入れましょう。