シカゴの観光地5選、初めての方が行っておくべきスポット

ミレニアムパーク(Millennium Park)
ニューヨークがセントラルパークで有名なら、シカゴにはミレニアムパークがあります。高層ビルが立ち並ぶ大都会の中にある広大な公園です。ここで有名なのが「ビーン」の愛称で親しまれている大きなモニュメントのクラウドゲート。ビーン越しに映った自分を撮影したり、ビーンに映ったシカゴの街並みを撮影したり、インスタグラム映えもする記念撮影にはぴったりな場所です。ビーンの他にも自然の中にジョギングロードがあったり、モニュメントがあったり、シカゴの人々の憩いの場となっています。また オススメなのが、 夏場に催される音楽イベントです。ロック、ポップ、クラシック、ワールドミュージック、Jazzなど、あらゆるジャンルの音楽が野外ステージで演奏され、無料のものもあるのでオススメです!スケジュールはホームページで確認ができます。
ネイビーピア(Navy Pier)
ミシガン湖沿いにある「ネイビーピア」はレストラン、お土産店、映画館、博物館、遊園地など様々なジャンルが一つに集結した複合施設です。ミシガン湖越しにダウンタウンの高層ビル群が見え、景色もとても綺麗で、歩いているだけでもとても気持ちが良いところです。外でミュージシャンが演奏していていたり、子供の遊び場もあったり、家族でも友達同士で恋人同士でも楽しめるスポットになっています。シカゴグルメでも有名なシカゴピザのお店やポップコーンで有名なGarrett popcornなども、このネイビーピアで楽しむことができます。とても賑わっているネイビーピアですが、冬だけは人の気配が極端に減ります。湖沿いのため、風は強く、歩いているととにかく寒いです。寒さのあまりミシガン湖の水が凍っています。ここでも冬以外の暖かい季節に行くことをオススメします!
クルーズツアー(Cruise Tour)
先程ご紹介したネイビーピアには、様々な種類のクルーズツアーがあります。ミシガン湖を周遊でき、乗員数が多いWINDYや、水上タクシー、ランチやディナークルーズ船等、目的に合わせてミシガン湖を楽しむことができます。筆者がWINDYに乗った時の体験ですが、船長がガイドを兼ねて、陽気にシカゴの説明をしてくれたり、乗客も参加型でマストを貼らせてくれたり、色々楽しませてくれます。湖ですが海の上にいるような感覚で、船上から眺めるダウンタウンの街並みは夕暮れ時には最高に美しいです。ただ屋外型のクルーズは冬になると寒いため、冬以外の季節で利用することをオススメいたします。
建築ツアー(Chicago Architecture Tour)
シカゴは建築の街としても有名です。1871年に大火事のためシカゴの街は大きなダメージを受けました。その後復興のため数多くの建物が再開発として建てられたため、変わったデザインのビルがあったり、いかにも近代的なビルがあったり、とても見応えがあります。一度に色々見て周りたいという場合には、シカゴ川をボートで巡るクルーズツアーがあり、建築も見れて、リバークルーズもできるのでまさに一石二鳥のツアーと言えるでしょう。
トランプタワー(TRUMP TOWER)
2009年に完成した通称トランプタワーと言われる高層ビル、Trump International Hotel and Towerがシカゴにもあります。今アメリカで一大旋風を巻き起こしているとトランプ大統領の不動産タワー。シカゴのトランプタワーには商業施設、ホテル、マンション、レストランが入っており、 トランプタワーは他にもニューヨーク、フロリダ、ハワイ、海外ではトルコ、フィリピン、カナダにもあります。建築ツアーでもシカゴ川沿から見ることができ、 トランプタワーの一つがシカゴリバー沿いに美しく建っています。ビルには大きく『TRUMP』の文字が入っているので、一目瞭然です。今話題の人物のスポットとして行ってみても面白いのではないでしょうか。 シカゴはその地を訪れる人々の目的に合わせて、色々楽しめる街です。街並みもとても綺麗で、歩いているだけでも楽しめます。ぜひ魅力溢れるシカゴを訪れて、今回ご紹介したスポットに足を運んでみてください。