日本とアメリカでどうしてこうも違うの!?アメリカ生活を始めるにあたってまずぶち当たる壁がコレ、アメリカと日本の単位がまったく違うので困ってしまう!

スーパーで困る!重さの単位がグラムじゃない! img_0478 アメリカのスーパーって日本人からすると生活感をあまり感じないので、かわいいディスプレイのように思えてすごくテンションがあがるんですよね!でも実際買うとなると特に野菜の値段がわからなくて、困ってしまうんです。アメリカのスーパーでは、野菜・果物類は大抵日本のようにパッケージされていません。購入する重さで値段が決まってきます。

$◯◯/lb

これがキャベツの下に書いてあるんです。本当に初めての時は、「lb」って何?と固まってしまいました。「lb」がポンドの記号だと知らなかったんです。どう読んでもポンドには読めませんものね。ちなみにアメリカでの発音は「パウンド」です。読めたところで、1ポンドは何グラムかわからない!いったいこのキャベツはいくらなの!!状態です(笑)

1lb(ポンド)=約0.45kg/450g

こちらが正解です。 ただ筆者はそのキャベツが何ポンドあるのかわからず、結局値段がわからず困ってしまいました。しかし、アメリカのスーパーは野菜売り場には何個も計量のはかりが置いてあります。それで測ってみましょう。はかりにはポンドとグラム両方の単位が書いてあることが多いので、読み間違えないよう注意しましょう! おおざっぱな筆者は1ポンド、500グラムくらいと覚えておけばいいかな、と思ってます。

何で「ポンド」なのに記号が「lb」なのか

これすごい疑問ですよね?答えは、古代ローマ時代に重さの単位を天秤の意味の「リブラ (libra)」と呼んでいた、というところにあるそうです。そう、このリブラ(libra)のを省略してポンドの単位「lb」ができたんですね。筆者のPCでリブラを変換すると「lb」が出てきます。ちなみに英語で天秤座のこともLibraと言います。

明日はいったい何度になるの??天気予報を見ていても気温がわからない!

img_0519 明日の天気はどうだろうとテレビをつけて天気予報をみていると、明日の気温は75℉!?どうゆうこと?何かの間違い??? いえいえ、間違いではありません。アメリカでは華氏で温度を表現します。英語ではFahrenheit(ファレンハイト)、記号は℉です。それに対し日本で使われている単位は摂氏、英語でCelsius(セルシアス)、記号は℃ですね。 最初は換算方法が検討つかず、したがって何℃くらいなのかまったく分からず、???だと思います。

華氏1度(℉)=摂氏-17.2度(℃)

マイナス??どうやって換算すればいいの?ちょっとややこしいです。正直筆者には原理は説明できませんので、やり方だけご紹介します。 1. まず華氏の温度から32を引く 2. その答えを1.8で割る 3. 2の答えが華氏⇨摂氏の答え ではテレビで見た、華氏72℉とはいったい何度なのか!? 72-32=40 40/1.8=22.222… とういうことで、約22℃ですね。ややこしい…。

運転中Google MAPのナビを日本語で使っても、キロメートルで教えてくれない!

最近はナビを購入せずに、スマホでGoogle MAPを使ってナビ代わりにする方も多いのではないでしょうか?まさに筆者はそのように使っています。日本語でナビしてくれるのも助かりますしね! ただ…単位はキロメートルではないんです。アメリカのマイル、フィートでのナビゲーションなんです。「1.3マイル先、左方向です」と言われても、慣れていない私は、1.3マイル?え?何キロくらいだっけ?あたふた、あたふた。その間にどんどん距離は縮まって、「500フィート先、左方向です」に変わってしまいます!えーっ!500フィート先ってどれくらい?と言っている間に、角を曲がり損ねてしまう(笑)

1マイル(mil)=約1.6キロメートル(km)、1フィート(ft)=約0.3メートル(m)/約30センチメートル(cm)

ということですが、運転中に余裕のない筆者は理解したところで咄嗟に暗算できず、結局曲がり損ねそうな気がしますね。マイル、フィートだけではなく、他にもヤードとインチもあります。ややこしいですね…。 1インチ=2.54cm 1フィート=12インチ=30.48cm 1ヤード=3フィート=91.44cm 1マイル=1760ヤード=約1.6km どうやら、Google MAPのナビゲーションをキロメートルに変更するやり方があるみたいです…。でもせっかくアメリカにいるのですし、慣れるためにもマイルのままで頑張りたいと思います!

まだまだあるんです…日本とまったく違う単位たち

長くなってきたので体験談は割愛しますが、他にもありますよ!

量:1ガロン(gal)=3.785リットル(ℓ)

ガソリンスタンドで1番見かけると思います、ガロン。これビックリなことに英国・カナダとはこの数字が違うらしいです。英国・カナダでは1ガロン=4.54ℓだそうです。わからなくなるので、これは忘れましょう!

重さ:1オンス(oz)=28.3グラム(g)

香水とかでよく見ますかね?何でも大量のアメリカではあまり使わないのではないかな?と思ってしまいます。

広さ:1エーカー(ac)=43,560平方フィート

ちょっと大きすぎますね…。

紙のサイズ:レターサイズ

日本の会社はだいたいA4サイズが主流で使われますよね。アメリカはレターサイズという謎のサイズなんです。日本のファイルなどが使えないので、残念! ちょっと数字が苦手!な筆者がアメリカでぶち当たった単位たちをご紹介しました。でも、特にサイズに違いに関してはきっともっと他にもあるはず…。アメリカ生活に馴染むのであれば、どちらにせよ、覚えるしかない!頑張ります!