日米バレンタインの違い、えっ?チョコあげないの?勘違いしてたあの頃の淡~い恋の思い出をアメリカ在住者が語る!

筆者の日本でのバレンタインデーの思い出

A post shared by Bruyerre(ブリュイエール) (@bruyerre_japan) on

まだ筆者が学生で日本に居た頃、毎年バレンタインデーシーズンになると、よくデパートやスーパーへショッピングに行ったことを覚えています。その頃は、自分の父や祖父、また親しい異性の友人達に感謝の気持ちを伝えるためにチョコレートを買いに行っていたのと、筆者の誕生日はバレンタインデーの二日後ということもあり、自分のためにもよく美味しいチョコレートを買って食べていました。まだまだ色気より食い気の方が勝っていた頃の話です。 その後、夫と交際するようになり、日米遠距離恋愛の頃には、日本の色々なチョコレートを彼に送った記憶があります。

アメリカではバレンタインデーは男性から女性へ

A post shared by Produtos i9 Life ♡ (@i9conceito) on

実はアメリカでは、バレンタインデーは日本と違って女性から男性へチョコレートをあげるのではなく、男性から女性へプレゼントをあげるのが一般的です。しかも、チョコレートに限らず、プレゼントは花束だったり、ぬいぐるみだったり、ジュエリーだったり色々です。 そんなことなど私は知らず、渡米後、バレンタインデーの時期にデパートに行ってお店の人に、「夫にチョコレートをあげたいけど、どのチョコレートが美味しい?」って聞いてみたところ、店員さんに妙な顔をされ、その時、初めてアメリカのバレンタインデーは男性から女性にプレゼントをするものだということを知りました。 もちろん、自宅へ帰った後、夫になぜ早く言わなかったのか聞いてみたら、「日本のチョコレートは美味しいから、毎年日本から送られてくるのを楽しみにしてたんだ。しかも、グリーンティーフレーバーのチョコレートは最高だよ!」の一言。 確かに日本のチョコレートは、アメリカで売られているチョコレートよりも味が繊細で美味しいですし、グリーンティーフレーバーなどのチョコレートもほとんど見かけません。でも、せっかくならもっと早く言って欲しかった。そんなに日本のチョコレートが好きなら、バレンタインデーに限らず、いつでも送ってあげたのに…と思ってしまいました。

アメリカにホワイトデーは無い!?

A post shared by にこにこぷん (@onigirigyugyu) on

日本の場合、バレンタインデーは女性から男性へチョコレートをあげて、その1ヵ月後のホワイトデーに男性から女性にお返しするのが一般的ですよね?でも、アメリカにはホワイトデー自体、ありません。また、恋人でも好きでもない異性に感謝の気持ちとしてあげる義理チョコ文化もアメリカにはありません。バレンタインデーはあくまで、カップルや夫婦間だけのやりとりになります。 ちなみに、ホワイトデーはアメリカに限らず、ヨーロッパの方でも無い国が多いそうです。国によっては、バレンタインデーの日に男女両方がプレゼントをあげる習慣があったり、そもそもバレンタインデーの習慣が無い国もあります。国によって色々違いがあるんですね。

バレンタインデーの起源

A post shared by Food – Powered By BSM Media™ (@bsmfood) on

昔、バレンタインデーの起源についての本を読んだことがありますが、元々バレンタインデーは、ヨーロッパから来ているそうです。特に、キリスト教文化と接点があるとか!?日本でバレンタインデー文化が国民の間で知られるようになったのは主に戦後で、特に高度経済成長期だった1970年代に本格的に始まりました。しかも、チョコレート会社が少しでも売り上げを伸ばすために、ヨーロッパの風習でもあったバレンタインデー文化を日本に紹介したのが始まりだとも言われています。 現在は当たり前のようになっているバレンタインデー。元々日本では商業目的だったこと、そして国が違えば祝い方も違うなど、この特別な日を通して世界の風習を比較してみるのも、なかなか面白いかもしれませんね。みなさんも、素敵なバレンタインデーをお過ごしください。