渡米間もない方がやってしまいがちなアメリカのスーパーでの失敗の数々!在米歴の長い人が絶対に怠らないグローサリーでのある行動とは?

アメリカでは日常の買い物でも、日本だったら考えられないようなトラブルがあります。トラブルを避けるための癖は、暮らしていくうちに身についていきますが、渡米間もない方では難しいのではないでしょうか。今回は、スーパーでの失敗を避けるための注意点をまとめました。

 

アメスマバナー

食品

 

A post shared by Tamara (@ellanvannin) on

卵はケースを開けて割れていないか確認する

日本ではめったにあり得ないことですが、アメリカではスーパーの卵はよく割れています。卵を買う時はできるだけ必ずパッケージを開けて、割れていないかチェックしましょう。

外側がきれいでも中身が傷んでいないか確認する

日本のように4分の1~2分の1サイズにカットされた野菜はあまり見かけないので、野菜は1個丸ごと買う機会が増えるでしょう。その際、外側だけでなく内側もしっかり見てから購入しましょう。外側がきれいに見えても内側が傷んでいることがよくあります。

原材料表示を見る

アメリカのレトルト食品や冷凍食品でも美味しいものはたくさんあります。しかし、日本では考えられないような味付けのモノにあたってしまうこともありえるので、パッケージの裏の原材料や成分表をチェックしましょう。例えば『Miso soupの原材料にミント』など、あまり日本人向けではない材料の組み合わせだったら、諦めるか少量サイズからチャレンジしてみましょう。塩分の数値が高い商品も要注意です。

日用品

苦手な匂いのモノを事前に確認する

 

A post shared by くまごろー (@kumachan2745) on

アメリカの芳香剤、洗剤、ボディケア用品などは色々なフレーバーが充実していますが、中には日本人にとっては苦手な香りだったり、香りが強すぎるものもあります。 日本の売り場のようにテスターはあまり見かけません。内蓋や厳重に梱包されていないなど、開けても差し支えない商品はなるべくその場で開けて匂いをチェックしましょう。

パッケージ通りの個数が入っているか確認する

地域やお店の雰囲気が比較的良くないところでは、商品の中身が足りていないことがあります。そのような場所で購入する際は表示通りの個数が揃っているか見て確認しましょう。

買い物全体

 

A post shared by Renee (@renees_kitchen_adventures) on

『〇個で$△』の表示に注意

セールのサインでよく『2 for $6』『5 for $5』という表現があります。直訳すると『2個で$6』『5個で$5』という意味ですが、お安く買うためには必ずしも表記の個数通りに買わなければいけないということではありません。一緒に『MUST』や『〇個以上』と書いてなければ、表示されている個数以下でも割引価格で購入できます。例えば『2 for $6』なら1つ当たり$3で買えます。 アメリカの商品はただでさえ日本人にとって大きすぎることが多いですよね。表記通りにするために無理して必要以上に買うことはありません。

いつでもまとめ買いが一番安くなるとは限らない

アメリカのスーパーでは頻繁にセールをやっています。その際、同じ商品でも一部のサイズだけセールをやっているケースがあります。通常であれば、大容量サイズの方が1つ(1g・1ml)あたりの値段は安くなりますが、サイズごとにセールをしている場合は、小分けパックの方が安くなることも。節約を心がけている場合は常に1単位あたりの値段をチェックすると安心です。

会計時に自分の買ったものに気を配る

 

A post shared by Rupert Stewart Cox (@rustiquechairs) on

レジで店員と気軽におしゃべりするのはアメリカならでは光景ですね。しかし、楽しくお話していても気を抜くことはできません。日本に比べてレジの打ち忘れ、打ち間違い、商品の入れ忘れは多いです。レジのモニターや店員の手元をさりげなく見ておきましょう。

小銭の受取場所

アメリカの買い物ではクレジットカードが主流ですが、現金で支払うこともあるかもしれません。この時、お店によってはおつりのお札は店員さんがキャッシャーから出して、小銭はレジ台の脇の機械から出てくることがあります。この機械がワンテンポ遅いこともあり、小銭を受け取り忘れてしまいがちなのでご注意ください。

会計後レシートのチェック

会計が終わっても、商品の間違いや割引忘れなどのミスが見つかることがあります。ご自宅からお店が遠い場合は特に返品処理も大変なので、お店を出るまでにレシートを確認することをおすすめします。

 

A post shared by Team Shelton (@darrellnhoney) on

渡米して間もない方にぜひ気を付けていただきたいスーパーでの注意点をまとめました。最初のうちは日本と同じように買い物をしてしまって失敗することもあるかもしれません。注意するポイントをおさえて楽しいアメリカ生活を送れますように!

関連記事:「駐在妻がアメリカのスーパーマーケットで悩むこと、よく見かけるGMO、KosherやrBSTの表示ってどういう意味?

関連記事:「渡米間もない駐在妻が驚いた!アメリカのスーパーマーケット事情@シカゴ

 

アメスマバナー