林さんのロマリンダ大学留学体験記①【アメスマ交換留学】

海外に留学する、と聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか?楽しそう?大変なことも多そう?実際に行ってきたことのある方のお話を聞いてみないとなかなかイメージしずらいところもあるかもしれません。そこでmAmericaでは、日本人留学生グループ、現役の交換留学生の皆さん、アメリカでSIM・スマホサービスを提供するアメスマさんにご協力いただき、各地から現地事情をお伝えしてもらう企画「アメスマ交換留学」をスタート致しました!

今回は現在、アメリカのカリフォルニア州ロマリンダにある、ロマリンダ大学(Loma Linda University, School of Medicine)へ交換留学をしている林さんに、なぜ留学を目指したのか、現地でのアメリカの生活について、お話してもらいました。今後、アメリカ留学を目指す皆さん、必見の内容です!

(本記事は、「3か月以上アメリカに滞在される留学生や駐在の奥様必見、業界最安値$39.99で電話SNSし放題の携帯通信サービスを全米で展開するアメスマ」、「アメリカ旅行や出張に最適!5日間から2,480円で利用可能なアメリカのSIMカードを販売するアメシム」、の提供でお届けしています。)

 

留学、駐在家族向けスマホ・SIMサービスのアメスマ

交換留学生基本情報

アメリカカリフォルニア州ロマリンダ大学に留学する林さん

・名前:林建佑

・年齢:30代

・在米歴:1ヵ月

・在住州・市:カリフォルニア州ロマリンダ

・所属大学:熊本大学

・留学先:ロマリンダ大学(Loma Linda University, School of Medicine)

・専攻分野:Basic Research, Center for Neuroscience Research

・家族構成:妻、娘2人

・性格:大雑把

・留学経験:今回が初めて

・VISAステータス:J-1

・英語力自己評価:聞くのは平均的、話すのは全然ダメ

・趣味:ドライブ、旅行

アメリカ留学をすることになったきっかけ

アメリカへの留学ときっかけとなる出来事

小学生の時にアメリカ留学中のおじの家に遊びに行ったのですが、広い家に住み、広大な土地で車を運転する姿がカッコよくて、いつか自分もアメリカに留学したいと思うようになりました。

留学への憧れを抱きつつ大学を卒業、就職したのですが、もともと研究に興味があったのと、その先のアメリカへの留学を見据えて大学院に入りました。大学院卒業後にポスドクとしてアメリカに留学することも考えていましたが、大学院2年の時に日本学術振興会による若手研究者海外挑戦プログラムという博士後期課程の学生が3ヶ月~1年の期間、海外の研究機関で研究するのをサポートするプログラムの募集を見つけました。

申請書には業績等を書く欄が大きく設けてあったので初めの年は申請を諦め、1年間研究に没頭し論文投稿や学会発表等を積極的に行いました。できるだけ空欄を埋めて大学院3年時に申請したところ幸いにも採用され、上記プログラムを通じてアメリカに留学しに来られることになりました。

アメリカへの留学はどのように準備したのか?

アメリカへの留学をプランした時のイメージ

アメリカへの留学が決まった後、まずビザ申請のための書類集めにとりかかりました。Jビザの場合、受入れ先の機関(私の場合はロマリンダ大学)からDS-2019という書類を発行してもらわないといけないのですが、これに記載しているSEVIS IDがないとその先の手続きが進まないので最優先で依頼しました。

ただし、この依頼のためにも履歴書、推薦状2通、財政証明書などの提出が必要で、書類集めには苦労しました。DS-2019を依頼してから自宅に届くまで3週間、ビザ面接の予約も4週間先しか取れなかったので最終的にビザを取得するまで結構時間がかかりました。自分の場合はアメリカ留学が決まってから、実際に渡米するまで半年近くあったので時間にゆとりはあったのですが、やはりビザ関連の準備は早めがいいなと思いました。

次に心配だったのが英語力です。昔から洋楽が好きで歌詞を追いながら聞いていたので、英語のリスニングには比較的自信はあったのですが、普段英語を使う機会がほとんどなく、英語で話すことには全く自信がありませんでした。アメリカへの留学が決まってから英会話スクールにしばらく通いましたが、週1-2回のペースだとあまり上達は実感できませんでした。ただし、外国人と話す度胸は少しついたかなと思います。あとは、長時間ドライブすることが多いので、運転中に英語教材のCDを聞きながらシャドーイングしていました。結果、英語力には不安を抱えたまま、アメリカでの留学という新たな環境に飛び込むことになりました。

 

留学、駐在家族向けスマホ・SIMサービスのアメスマ

なぜアメリカで、その留学先を選んだのか?

アメリカ留学先であるロマリンダ大学の風景

アメリカカリフォルニア州ロサンゼルスから東に約1時間行ったところにあるロマリンダ大学(Loma Linda University)のCenter for Neuroscience Researchは、現在自分が専攻している脳卒中関連の基礎研究において世界的に有名な研究室であり、派遣元である熊本大学で行っている研究をさらに発展させるには最適な留学先だと思いました。

また、長年お世話になっている上司が10年ほど前に同じ研究室に留学した経験があり、その教授との交流が続いている縁もあり、ロマリンダ大学(Loma Linda University)を留学先として選びました。上司は私が留学を希望していることを以前から知っており、よくロマリンダでの楽しい話や苦労した話などを教えて下さり、具体的にアメリカでの留学生活がどんなものかイメージすることができました。

また、留学中は家族4人(私と妻と娘2人)で住むことを前提としていたので、家族が安心して安全に生活できるかどうかも、留学先を選ぶ際に重要な点でした。ロマリンダは人口2.5万人ほどの小さな都市で、アメリカ国内で治安が良いことで有名であり、大学の近くの図書館では就学前の小さな子どもを対象とした無料の教育プログラムが充実していることも決め手となりました。

アメリカでの留学先の第一印象を教えてください

アメリカ留学到着後の社内での様子

日本からロサンゼルス国際空港に到着後、そのままレンタカーを借りてロマリンダ(Loma Linda)まで移動したのですが、高速道路網が複雑で何度もインターチェンジを間違えてしまいました。初めての海外での運転で、片側5-6車線の高速道路を長時間運転し、どっと疲れました。

とりあえずGoogle Map(ナビのアプリ)やスマホ、通信環境は必須なのと、到着してすぐの運転はあまりおススメしません。ただし、運転も慣れれば便利で、家から30分で2か所の有名なアウトレットモール、1時間でディズニーランド・リゾートやエンゼルスタジアムに行けるので、週末のお出かけには非常に便利な立地です。

年間を通して雨がほとんど降らず、日中は40℃近くになりますが、日本の夏とは違い湿度が低いのと、自宅周辺やロマリンダ大学(Loma Linda University)キャンパス内には緑が多いため気持ちよく散歩することができます。また、夜8時頃まで明るいので、夕方以降も公園では子どもたちがたくさん遊んでいます。

子どもと一緒にいると老若男女問わずよく声をかけてくれます。子どもの服装をほめてくれたり、ドアをあけてくれたりと、少し意外でしたが、日本よりも子どもに優しい国なんだなと思いました。

アメリカへの留学で実現したいこと

アメリカ留学での日常風景

まずは家族全員でアメリカでの生活を楽しみたいと思います。近所のスーパーに行くだけでも見たことのないものばかりで新鮮ですし、現地の人たちとの交流など短期間の旅行では味わえない経験を多くできればと思います。

次に、せっかくアメリカに留学しに来たので英語力を高めたいと思います。リスニングは割とできるかと思っていましたが、ナチュラルスピードの会話には全然ついていけませんし、簡単な返答でもとっさに口から出てこなかったり、想像以上に英語に苦労しています。ただし、日本でどんなにがんばっても上達には限界があると思うので、この環境を利用する気持ちで積極的に会話をしていきたいと思います。

最後に、もちろん本来の目的の研究の面でもがんばりたいと思います。私のプログラムは3ヶ月と短いので大きな成果を出すことは難しいですが、世界的に有名な研究室で一つでも多く新しい実験手法を学び、帰国後の熊本大学での研究や後輩研究者の指導に役立てたいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?小さいころからアメリカの憧れを抱きながら、最終的にご自身で留学への道を見つけた林さんですが、ご家族帯同でかけがえのない時間を過ごされているようです。ご家族の方にとってもアメリカ生活は普段経験できないことなので、留学期間中に充実した体験をされることを願っております。アメリカのカリフォルニア州ロマリンダ、ロマリンダ大学(Loma Linda University)で研究活動をする林さんですが、その様子は引き続き、このmAmerica(まめりか)で共有していただきます。次回の投稿もお楽しみに!

 

留学、駐在家族向けスマホ・SIMサービスのアメスマ