横手さんのネブラスカウェスリアン大学留学体験記①【アメスマ交換留学】

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する横手さん 海外に留学する、と聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか?楽しそう?大変なことも多そう?実際に行ってきたことのある方のお話を聞いてみないとなかなかイメージしずらいところもあるかもしれません。そこでmAmericaでは、日本人留学生グループ、現役の交換留学生の皆さん、アメリカでSIM・スマホサービスを提供するアメスマさんにご協力いただき、各地から現地事情をお伝えしてもらう企画「アメスマ交換留学」をスタート致しました!

今回は現在、アメリカのネブラスカ州リンカーンにある、ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)へ交換留学をしている横手さんに、なぜ留学を目指したのか、現地でのアメリカの生活について、お話してもらいました。今後、アメリカ留学を目指す皆さん、必見の内容です!

(本記事は、「3か月以上アメリカに滞在される留学生や駐在の奥様必見、業界最安値$39.99で電話SNSし放題の携帯通信サービスを全米で展開するアメスマ」、「アメリカ旅行や出張に最適!5日間から2,480円で利用可能なアメリカのSIMカードを販売するアメシム」、の提供でお届けしています。)

留学、駐在家族向けスマホ・SIMサービスのアメスマ

交換留学生基本情報

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する横手さん

・名前: 横手倫太郎

・年齢:21歳

・在米歴:1ヶ月

・在住州・市: ネブラスカ(Nebraska)州・リンカーン(Lincoln)

・所属大学:東洋大学

・留学先:ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)

・専攻分野: Art

・家族構成:両親、兄弟2人(現在は寮生活)

・性格:楽観的、落ち着いてる

・留学経験:2回目。過去に3週間の語学留学の経験あり。

・VISAステータス:J-1

・英語力自己評価:読み書きはかなり苦手。話す聞くは英語専攻ではない日本人にしてはできる方だと思う。

・趣味: 音楽

アメリカ留学をすることになったきっかけ

飛行機

語学留学をした際、初めて日本語を使わずに日本人以外の人と仲良くなることができました。このことがきっかけで日本人以外の人と友達になる楽しさを知り、再び海外に行くチャンスを探していました。また、自分の日本での興味ある学問分野がInformation/Exformation Designなので、西洋の文化を身をもって体験し、アジア文化とのコントラストを比較したかったのでアメリカを選びました。

もちろん、英語の語学力上達も目的の一つです。自分は座学が苦手なタイプで、同レベルの友人よりも英語のテストの点数は低い方です。しかし人との会話等の実践スキルではそれらをカバーして留学に来れる程度は大学での外国人教師とのやりとりやYoutubeで身につけることができました。なので、その自分にあった英語上達方法をさらに発展させるために英語での生活に身を置くことが次のステップであると思ったので留学を決めました。

やはり金銭面がネックだったので、自分の大学の交換留学制度が一番安上がりだったのでそのシステムを利用して留学することにしました。本来であれば大学の交換留学制度を利用したかったのですが、学内選考に落ちてしまい、交換留学ではありますがコンソーシアムであるISEPを利用した形で交換留学に来ています。

アメリカへの留学はどのように準備したのか?

チェックリスト

留学先を探すまでについては、まず海外に行くという漠然としたイメージしか持っていなかったので、どんな方法があるのか(ワーホリ、交換留学etc)を調べるところから始めました。留学に行きたいと言ってもその方法は本当に様々なので、まず自分が何をしたいか、また留学後のロードマップをぼんやりとでもいいので持っていないと留学方法さえ絞れないので、そのイメージがない方はまず将来のことを考えてからの方がいいと思います。

自分の場合、結果的に交換留学が一番自分にあっていると思ったので、交換留学の学内選考に向けてIELTSのスコアを上げたり準備を進めていきました。学内選考はその大学によって方法が違うと思うのでなんとも言えませんが、先述の通り自分は単語や文法が苦手なので、そこはある程度カバーしつつも得意である話す聞くを伸ばすやり方で対策しました。大学選びについてですが、かなり時間がかかります。協定校が少ない大学の場合はそうではないのかもしれませんが、自分の場合大学と直接協定を結んでいる大学から選考し、それに落ちたのでISEPでの協定校を探しました。結果的に50以上の大学の情報を集めたと思います。

また、ネットだけでは情報が偏っているので、実際に留学経験がある人が身近にいるのであればその人に聞くのが一番だと思います。学内選考が終わってからは、日本の大学とアメリカの大学、およびコンソーシアムであるISEPからの指示の通りビザを申請したり保険に加入したり、その他お金を振り込んだりしました。

留学、駐在家族向けスマホ・SIMサービスのアメスマ

なぜアメリカで、その留学先を選んだのか?

山登りの様子

ISEPの方法としては、10校を選び、その中のどこかに配属される形です。ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)を選んだという訳ではないので直接この質問には答えられませんが、その10校を選んだ基準としては、自分がやりたかったことがMedia、Digital Art、Advertisementなどの学問分野だったので、それを一つの基準として選考しました。

また、世界大学ランキングやアメリカでの評判のサイト等も利用して大学の強みなども調べて選考しました。アメリカの友人やアメリカ出身の先生/教授がいたらその人に尋ねるのもいいと思います。来てからわかったことですが、私立の大学は総じて公立よりも比較的良い場合が多いです。もちろん分野にもよりますが、施設や教授の充実度が同じレベルの公立校よりは高い場合が多く、かつ交換留学生はアメリカの大学に学費を払わなくて良いのでかなりお得だと感じました。また、町中を自由に散策したかったので地図を見て立地を気にして選考をしましたが、アメリカは基本的に広いので都市部以外は車移動必須の街だと考えた方が良さそうです。

アメリカでの留学先の第一印象を教えてください

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)の様子

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)はかなり小さく、建物も古いし寮も初めて入った時は独房かと思うような古さでした。しかし実際に生活してみると生徒や教授はとてもフレンドリーで楽しく学ぶことができるし、機材に関しては人数と比較してかなり高価な機材が何台も用意されていたりして、物を作ることを一つの目的として来た人間としてはかなり集中できる環境が揃っていてとても居心地が良いです。

他の学部のことは詳しくわかりませんが、アートのクラスでは絵具等はほとんど学部から支給される上、建物に基本的に24/7で出入りできるので好きな時に作業を進めることができます。食堂もアメリカンな食事ではありますが、アジアン料理(もちろんアメリカっぽい)やベジタリアンフレンドリー料理も用意してあり、飽きないよう工夫がされています。定期的にどこかのサークルや学部、その他団体のイベントやパーティーがあり、娯楽施設がダウンタウンにしかない中でそこまでいかなくても楽しく生活していける環境があります。

アメリカへの留学で実現したいこと

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)の様子

一つ目に語学力の向上です。オリエンテーションで教授に直々に誘ってもらった授業があったのですが、とても良い教授と授業内容だったのですがペースがかなり早く、泣く泣く履修取り消しをしました。現地の友人との会話も、早口になられるといまだについていけなくなります。話す聞く力はもっと向上させてから帰国したいです。

他に、アートの技術の習得です。自分はアメリカではアートメジャーとして日々生活しています。なぜこれを選考したかというと、日本の大学では基礎的ないわゆる芸術の技術を身につけられる環境ではなかったからです。また、同時にデジタルアートやデザインを専門とする教授もいるので、その教授に自分の作品を批評してもらったりして技術力向上に努めます。

最後に、文化の比較です。西洋と東洋の文化を実生活の中で比較することにより、Information/Exformation Designについての知見が増え、日本での卒論/卒業制作のネタ集めをしています。様々な文化の違いをこの概念の観点から考え、メモしておくことを続けていきたいです。

まとめ

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する横手さん

いかがでしたでしょうか?歴史あるネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に通う横手さんですが、アートの世界では著名で充実した環境で学業に打ち込めているようです。日本とアメリカの生活スタイルの違い、語学力のハンデを乗り越えながら、自分のなりたい姿に向かって突き進んでいっていただくことを願っております。アメリカのネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)で交換留学をしている横手さんですが、その様子は引き続き、このmAmerica(まめりか)で共有していただきます。次回の投稿もお楽しみに!

留学、駐在家族向けスマホ・SIMサービスのアメスマ