アメリカ留学の住宅事情(ネブラスカ編)【アメスマ交換留学】

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する池田さん 海外に留学する、と聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか?楽しそう?大変なことも多そう?実際に行ってきたことのある方のお話を聞いてみないとなかなかイメージしずらいところもあるかもしれません。そこでmAmericaでは、日本人留学生グループ、現役の交換留学生の皆さん、アメリカでSIM・スマホサービスを提供するアメスマさんにご協力いただき、各地から現地事情をお伝えしてもらう企画「アメスマ交換留学」をお届けしております。

今回は現在、アメリカのネブラスカ州のネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)へ交換留学をしている池田さんに、留学中の住居に関して、色々とお話してもらいました。今後、アメリカ留学を目指す皆さんにとって、必見の内容です!

池田さんの留学体験記、第一回目の記事をご覧になっていない方は、「池田さんのネブラスカウェスリアン大学留学体験記①【アメスマ交換留学】」を先にお読みいただくことをオススメ致します。

(本記事は、「3か月以上アメリカに滞在される留学生や駐在の奥様必見、業界最安値$39.99で電話SNSし放題の携帯通信サービスを全米で展開するアメスマ」、「アメリカ旅行や出張に最適!5日間から2,480円で利用可能なアメリカのSIMカードを販売するアメシム」、の提供でお届けしています。)

 

アメスマ広告

留学中の住居、どうやって決めましたか?

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する池田さん

私はISEPという機関を利用して留学に来たので、住居の手配などは全てISEPの方が相手校側と連絡を取ってくれました。そのため、私は特に何もすることはなかったです。ISEPのシステムというのが、どの国に行っても年間一律の金額を先に払うというもの。そこに年間の食費と家賃などが含まれているらしいです。それだけが条件だったので、今住んでいる寮の家賃も知りません。相手校と連絡を取り始めたときには、すでに住む寮は決まっていて、一人部屋か二人部屋のどちらがいいかの希望を答える段階でした。ちょうど同時期、他の友達は寮の申込みの手続きなどに追われていて大変そうでした。何をしていたかは具体的には何もわかりませんが、書類が届いたら早めに始めることをお勧めしておきます。

私の留学しているところは、留学生はほとんどみんなこちらのフレッシュマンと同じ寮に入ることになるようです。今年からフレッシュマン用に新築の寮も増やされましたが、留学生でそこに割り振られる子はほとんどいないでしょう。たいていは、一番歴史がある(らしい)寮に割り振られます。そのため、他の留学生にはいつでも会えますし、隣人、向かい側の部屋が留学生なんてことも普通にあります(私がそれです)。

今はどのようなところに住んでますか?

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する池田さん

今住んでいるのは、先ほども述べましたが学校内で一番歴史のある寮で、その名もCentennial(100周年の)です。やはり他の寮に比べるとかなりガタが来ているというのが正直な感想ですね…。部屋は殺風景ですがデコレーション次第で全然どうにかなるのでそこまで問題ではないです。基本的に個人部屋、あるいは2人部屋で、シャワーとトイレは共同になります。トイレ掃除をしてくれる人はいますが、シャワーまではなかなか見てくれないので、髪の毛などは自分で処理するのが義務です。

たまにフロアごとにミーティングがあるのですが、そこで他の生徒たちが不満や改善してほしいこと(他の住民に対しても)を述べてくれるので、連絡のほか、マナーや常識の確認の意味合いが強いかなと個人的には思います。

あとは、他の寮にはまだ入ったことが無いのでわかりませんが、各フロアにテレビやソファーが備え付けられた共同、交流スペースみたいなものが3つずつぐらいあるので、そこで友達と集まって映画を見たり遊んだりもできます。1階のものが一番大きく、ビリヤード台まであるので、現地の友達に教えてもらいながら練習しています。自然とアメリカ人の友達が増えるので、こういう点はとても気に入っています。

住環境はどうですか?

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する池田さん

私たちの住んでいる寮は現地のフレッシュマンと同じ寮なので、必然的にアメリカ人の友達が増えます!仲のいい子が増えると部屋に上がらせてくれたり、ブランケットを貸してくれたり、一緒に買い物してくれたり、すごく楽しい時間を過ごせます。ハロウィンパーティーのときには全く知らない子が仮装用に服を貸してくれたのがきっかけで、すごくいい友達になれました。しかも他の寮の子によると、Centennialは、建物はいまいちだけどナイスな人たちばかりだと言っていました。本当にその通りだと思います。

ついこの間のことですが、ピアスを開けられる友達がいるときいたので、その子にお願いして開けてもらうことにしました。そしたら私が開けてもらうときには、周りにその子の友達が、私も知らない人を含めて6、7人集まってきて、全然知らない子に「開けるとき私の手握ってなよ!」と助けてもらいました。開け終わったら、また全く知らない子にすごく褒められて、それがきっかけで新しい友達が増え、この寮にきて正解だなとつくづく感じました。

寮内でのイベントもなかなかの頻度で行われます。ハリーポッターシリーズ全作品制覇週間や、トリビアのイベント、ゲーム大会など、寮のプレジデント役の生徒たちが企画してやってくれます。これも友達を作る絶好の機会です。

留学前の自分にアドバイスをどうぞ!

ネブラスカウェスリアン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する池田さん

全部自分がどれだけ努力したかにかかってくるので、今となってはどこの寮に入っても友達の増え方は同じな気がします。ただ、寮でイベントが多いと作りやすいとは思います。私は寮内でたくさんイベントがあったことと、積極的に話しかけてFacebookやSnapchat、Instagramを交換したおかげで友達がだいぶ増えました。他の寮もイベントがあるのかは全くわかりませんが、Cenntenialはたくさんあるのでおすすめです。

私の場合、大学内の寮という選択肢しかなかったので困らなかったですが、もし他のアパートみたいなところに住もうと思っているなら、あまり交流は期待できないと思います。もし選択肢が複数あるなら、大学の寮も選択肢に入れた方が、同じ大学の人だけで構成されるし友達が作りやすいと思います。

それと、一人部屋かルームシェアかのどちらにするかに関しては、完全に一人になれる時間と場所が欲しいかどうかにかかってきます。私は、一人になれる時間と場所が絶対に必要な人間なので一人部屋を選びましたが、ルームシェアでも個人部屋が確保できるのであれば、断然ルームシェアをおすすめします。こっちの子たちはルームシェアの子が多く、その子たちの生活ぶりを見て、ルームシェアがうらやましくなる時があります。興味があるなら、大学や管理人に部屋の間取りなどを聞いてみてもいいかもしれません。

まとめ

アメリカの交換留学を考える時間

いかがでしたでしょうか?ネブラスカの郊外で留学生活を過ごす池田さんですが、住居は100年を超える建物というところもあり、古さを感じているようでした。一方でコミュニティイベントなどは充実しているようで、一長一短ありそうですね!ネブラスカ州リンカーンのネブラスカウェスレヤン大学(Nebraska Wesleyan University)に留学する池田さんですが、その様子は引き続き、このmAmerica(まめりか)で共有していただきます。次回の投稿もお楽しみに!

 

アメスマ広告