「ザ・シンプソンズ」のルーツ、オレゴン州ポートランド隣町のスプリングフィールド!登場キャラクターにまつわるスポットが満載の聖地を探索してみよう!

「ザ・シンプソンズ」生みの親、マット・グレイニング氏はポートランド出身!
漫画家で「ザ・シンプソンズ」の創始者であるマット・グレイニング氏はポートランド出身です。シンプソンズの舞台については長い間語られることはありませんでしたが、シンプソンズ一家の住む街はポートランドの隣の「スプリングフィールド」が由来だということを雑誌のインタビューで明かしました。 同誌のインタビューでは、舞台をスプリングフィールドにした理由を以下のように語っています。 「自分が好きだったドラマ『パパは何でも知っている』の舞台が、地元ポートランドの隣町のスプリングフィールドだと思って興奮したが、後に架空の街であることを知った。また、「スプリングフィールド」という名前の街は、アメリカのどの州にもありそうな、とてもありふれた名前であるため、 舞台をスプリングフィールドというありふれた名前の街にしておけば、視聴者はみんな自分の地元にある、あのスプリングフィールドが舞台かもしれないと感じるに違いないって、考えたんだ」
ポートランドが由来の地名・キャラクター名
「スプリングフィールド」の他にもポートランドには「ザ・シンプソンズ」にまつわる土地や名前がたくさん隠されています。LINCOLN HIGH SCHOOL
グレイニングが描いたバートの絵が「Class of 1972」の文字とともにコンクリートに刻まれています。
BURNSIDE STREET/MONTGOMERY PARK
スプリングフィールドで一番のお金持ちのCharles Montgomery Burnsの名前は2箇所の地名を組み合わせたものになっています。
FLANDERS STREET
シンプソン一家のご近所さんで、敬虔なキリスト教徒のNed Flanders。彼の名前はポートランドのNE(北東)に位置するFLANDERS STREETが由来になっています。
KEARNEY STREET
既に成人して子供もいるけれど、スプリングフィールド小学校に通っているスキンヘッドの不良Kearney Zzyzwicz。ポートランドNW(北西)のストリート名からとっています。
LOVEJOY STREET
スプリングフィールドの牧師、Reverend Lovejoyは北西部NWのLOVEJOY STREETがもとになっています。シンプソンズでも度々登場する名物キャラクーですね。
QUIMBY STREET
いつもタスキを身につけているスプリングフィールドの市長Joe Quimby。こちらの名前もNW(北西)のQUIMBY STREETにちなんでいます。 「ザ・シンプソンズ」ファンはもちろん、ファンではなくても馴染みのある名前が多いですよね。ポートランドを訪ねた際にはぜひゆかりの地を巡ってみてください。新たなポートランドの魅力に気づけるかもしれません。 関連記事:アメリカの都市名で「スプリングフィールド」が多すぎる!?気になるザ・シンプソンズの舞台は一体どこ?